学校日記

「ウィルスの次にやってくるもの」を見て

公開日
2020/04/29
更新日
2020/04/29

校長室より

 昨日、今日と視聴を呼びかけた「ウィルスの次にやってくるもの」を見た子から感想が届いています。

 ぼくは、この動画を見て、もし自分がかかったらと考えてみました。コロナウィルスのおそろしいところ(ワクチンがないこと、うつりやすいこと、かんせん源が周りに分かっていじめの原因になること)から不安になります。さいわい、今ぼくはかかっていません。これからも病気にならないように、手洗い・うがいをきちんとやっていけるように努力しています。今、先生たちは、外に出て学校に来ています。外出する事で、かんせんするかもしれないと考えると、とてもこわいです。先生たちと会えなくなると、さみしいので気をつけてください。早く薬ができて、いつもの生活にもどってほしいです。

 早速、感想を送ってくれて、ありがとう。しっかりとした丁寧な字で書かれたノートの写真が送られてきました。感心しました。じっくり考えてくれたことが伝わってきました。きっとほかにもこの動画を見ていろいろ感じた子がいると思います。感じたことを言葉で表現するって、すばらしいことです。そして、お友だちの意見を知って、「ぼくはこう思うな」「私もそう思うな」というように、自分なりの意見を持つこともすばらしいことです。みんなが、感じたこと、思ったことをぜひ教えてください。

カレンダー

2024年5月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

予定

2024/6/3 (月)
PTA全委員会
2024/6/5 (水)
プール開始

タグ

RSS