おはようございます
- 公開日
- 2020/04/25
- 更新日
- 2020/04/25
校長室より
おはようございます。きょうは、4がつ25にち(どようび)です。
みんな、げんきかな。あさのけんおんはおわりましたか。きのうのゆうがた、つよいかぜとあめでびっくりしましたが、あめがやんだあと、ゆうひがとてもまぶしくてきれいでした。やまないあめはありません。あめがあがったあとは、こうやってまぶしいほどあかるくなる。きゅうこうがえんちょうとなり、がっかりしている子がいるとおもいます。でもね、一日でもはやく学校にかよう日がくるように、いまは一人一人がじぶんにできることをがんばるときです。いま、あなたにできることはなにかな?
さて、一日がはじまります。土曜日と日曜日は、学年からのHPのアップはありませんが、今までのHPをみなおしてみることもいいと思いますよ。いろいろありますよ。ほかの学年をみることもいいですね。
きょうのねこちゃんたいそうは「ねこちゃんまわり」です。じつは、これお父さんやお母さんにはむずかしいです。だからこそ、かぞくでチャレンジしてみてください。
上向きに寝転がって、腕はからだにつけてください。(気をつけの姿勢です)
そのまま、右回りなら右肩を軸にして足や腕を使わずに首だけを回して回ってみてください。子どもたちはできます。さあ、大人は・・・。
それができたら、次は首でなく、腰だけを回して回ってみてください。
動画の先生たちは、なぜだかできてしまいましたが・・・。
土日、親子でチャレンジしてみてください。HP右「リンク→一番下のねこちゃん体操動画」で見ながらやってみてください。
不要不急の外出を控えて、「コロナにまけるな いっしょにがんばろう!」
毎日、たくさんのアルミ缶や牛乳パック、ありがとうございます。