【2年生】 げんきにすごしているかな? Part.8「時こくと時間って?」
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
2年生
2年生のみなさん、きょうもげん気かな。
だんだん、あたたかくなってきたね。まどをあけて、気もちのよいかぜをとりいれよう!
さて、きょうは、『とけい』のべんきょうだよ〜。
きょうかしょP. 16 P.17「あやかさんの1日」を見てみましょう。
〇 あやかさんは、なん時におきたのかな?→7時
〇 なん時に、いえを出たのかな?→8時
……とけいのはりがさしているところをよみますね。
それを、『時こく』といいます。
〇 では、おきてから、いえを出るまでは、どれだけかかったのかな?
……7時におきて8時にいえを出たのだから、ながいはりが1まわりする
あいだ、かかりましたね。
こんなふうに、時こくと時こくの間のことを『時間』といいます。
P.16のQRコードをよみこんでみましょう。もんだいが出てきます。たのしいよ!
やってみよう〜
では、またね。