1月9日(火)3学期始業式
- 公開日
- 2018/01/09
- 更新日
- 2018/01/09
職員室より
久しぶりに学校が子どもたちの声で包まれました。始業式では、校長先生から3つお話がありました。
1 初日の出:1月1日の日の出とともにその年の神様がそれぞれの家にやってくる。
2 元日と元旦:「旦」の「日」は太陽を、「日」の下の「一」は地平線を表している。
3 戌年:いつも一生懸命な犬にあやかり、今年の目標は「仲良く」「努力する」の二つです。
次に、2・5年生の代表児童が2学期にがんばったことと3学期にがんばりたいことを堂々と発表しました。最後に6年生の指揮と伴奏で元気に校歌を歌いました。3学期はまとめと次の学年への準備の時期です。健康に気をつけて、充実した毎日を過ごしたいですね。