12月5日(月) 「言葉」を大切にしましょう(人権週間に寄せて)
- 公開日
- 2016/12/05
- 更新日
- 2016/12/05
校長室より
朝の会で校長先生より、『人権』についての講話があり、心をこめてきれいな言葉、優しい言葉を使うことで、心が温かくなり、仲良くなるとのお話がありました。最後に北原白秋の詩が紹介されました。
『ひとつのことば』
ひとつのことばで けんかして
ひとつのことばで なかなおり
ひとつのことばで 頭が下がり
ひとつのことばで 心が痛む
ひとつのことばで 楽しく笑い
ひとつのことばで 泣かされる
ひとつのことばは それぞれに
ひとつの心を持っている
きれいなことばは きれいな心
やさしいことばは やさしい心
ひとつのことばを 大切に
ひとつのことばを 美しく
※〜考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心〜