この時期の「風物詩」
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
校長室より
今日(29日)は朝からさわやかな快晴です。
5月は昔から「風薫る(かぜかおる)」という言葉で説明されることが多い月です。今日のようなさわやかな空気であれば、風薫るという言葉がよく似合いますね。これからだんだんじめじめとした時期になっていきますが、考えてみれば今日が5月最後の登校日…学校は始まったばかりですが、もう5月も終わりです。
さて、この時期によく見かける画像を1枚紹介します。毎年この時期に、中央台小学校にやってくる「ある鳥」の様子です。2年生以上の人は前に見たことがあるよ!という子も少なくないと思いますが…さあ、この鳥は何でしょう?そしてこの写真の場所はどこでしょう?考えてみてくださいね。