5月が終わろうとしています…
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
お知らせ
分散登校による「授業」がはじまって3日が経過しました。今週はBグループの人がAグループの人より1回多く登校しましたが、来週は今週とは逆にAグループが3回、Bグループが2回登校となります。あと1週間は「分散登校」が続きますが、全員が集合できるまで、それぞれがんばりましょう!
曜日の関係で、今日が5月最後の登校日でした。次に登校するときは6月…。本当ならば1学期の折り返し地点になりますが、今年は1学期が始まったばかりの状態です。勉強も心配ですが、まずは心身ともに元気よく登校できるようにすることが大目標です。あせらずに一歩一歩前に進んでいけるといいですね。
そのためにはこの週末の過ごし方も重要です。不要不急の外出を避けたり、マスクの着用や手洗いを励行したりするなど、油断することなく今まで通り、気をつけながら生活してほしいと思います。
【ご連絡】
臨時休業中に視聴をお願いしていた授業動画ですが、全員が登校できるようになると動画が見られなくなるそうです(著作権の関係だそうです)。あと10日ほどは視聴できますので、ぜひ視聴してみてください。学習をこれから進めていく上で、よい「予習」になると思います。なお、ユーザー名・パスワードは5月1日にメールにてお知らせしたものになります。
※動画視聴は通信量が多くなります。Wi-Fi環境下での視聴をおすすめします。
【おまけ】
本日正午に出した記事の中で、写真の場所や鳥の名前を考えてみましょうという内容がありました。そのヒントになる写真を掲載します【下の写真】。