いちょうっ子のみなさんへ(5月20日)
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
校長室より
いちょうっ子のみなさんへ
いよいよ明日・21日から分散登校が始まります。新型コロナウイルス感染症は完全におさまったわけではありませんが、3月から4月にかけてたくさんの方が感染していた時よりはかなり落ち着いてきました。このタイミングで少しずつ、日常の生活を取り戻すための登校が始まることになります。
明日から26日まで、半分ずつ登校してもらいますが、久しぶりの登校になります。どうか交通安全に気をつけながら、そして友だちとのきょりも取りながら(あまりせっきんすることなく)登校してください。マスクの着用と、朝の検温も忘れずにお願いします。
学校では皆さんを迎える準備をいろいろとしています。教室のつくえの位置を変えたり、みなさんがさわりそうなところを消毒したりしています。また、みんなが集まりすぎることがないよう、手洗い場やトイレ・教室の前に「ここでまちましょう」というしるしをはりました。教室の換気(かんき)もしっかりできるように考えました。
登校したとはいえ、まだまだ不自由なことが多いと思いますが、それでもみんなが元気に登校してくれることが本当にうれしく思っています。
明日登校する5〜7分団と8分団Aの人は、早寝早起きをして体調を整えて、明日元気に来てくださいね!待っています!
また、あさって登校することになる1〜4分団と8分団Bの人は、生活のリズムを学校に登校するときに合わせられるよう、早寝早起きに心がけてくださいね。