学校日記

今日から「5月」

公開日
2020/05/01
更新日
2020/05/01

校長室より

 学校はずっとお休みが続いていますが、時間だけはずっと進んでいます。早いもので今日から「5月」に入りました。
 テレビのニュースを見ていると、まだまだ新型コロナウイルスの感染は心配な状況で、愛知県の学校も5月末までの休校が続いています。中央台小学校のいちょうっ子たちの心身の健康状態が気がかりですし、保護者の方についても同様です。日常だった状態が崩れ、非日常が長引くほど気づかぬところで疲れがたまっていきます。

 明日からカレンダーの上では「5連休」になりますが、外出も控えなければならない、例年とは違う特別なGW(ゴールデンウイーク)になります。同じGWでも「がまんウイーク」と呼んでいる人も少なくないようですね。
 できることは限られてきますが、どうか心身ともに健康で過ごしていただきたいと思います。

 春日井市総務部市民安全課から「ゴールデンウイーク期間中の外出自粛について」という内容のメールを、保護者の方に先ほどお送りしましたが、一人一人が命を守る行動をとることで、先の展望が見えてくることも多いと思います。どうかご協力をお願いいたします。
【春日井市ホームページ】
(ゴールデンウイーク期間中の外出自粛のお願いについて)
https://www.city.kasugai.lg.jp/information/1019690/1020359.html
(新型コロナウイルス感染症に関する情報)
https://www.city.kasugai.lg.jp/information/1019690/index.html