新着記事

  • 大手小自然図鑑 #61 ヒメエグリバ

    登校中の子どもたちが群がってのぞいていました。4センチほどの小さなイモムシ。成虫はその辺によくいる小さめでベージュの「ガ」です。@正門付近

    2025/10/15

    大手小 自然図鑑

  • スポーツフェスティバル練習

    10/15過ごしやすくなってきました。スポーツフェスティバルの練習にも力が入ります。写真は6年生の様子です。

    2025/10/15

    学校のできごと

  • 大手小自然図鑑 #60 ナゴヤダルマガエル

    6年生のお友達が見せてくれました。近所で捕まえて大事に育てているようです。ダルマガエルとトノサマガエルはよく似ています。背中の模様、目の黒いラインの模様からすると「ダルマガエル」だと思います。が、もし...

    2025/10/14

    大手小 自然図鑑

  • ラジオ体操講習会(その3)

    10/10講習会3日目は、5年生と3年生。ジャンプに合わせて「お・お・て」と元気よく声を出しました。スポーツフェスティバルでの準備運動が楽しみです。これまで指導していただいた、大手区スポーツ振興会の皆...

    2025/10/10

    学校のできごと

  • 交通事故「0」の日

    10/10警察の方と市役所の方が見守りをしてくださいました。みんな大きな声であいさつをし、白バイやパトカーに興味津々でした。お巡りさんに質問したり、白バイに触らせてもらったり、「また来てね」とお願いす...

    2025/10/10

    学校のできごと

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る