新着記事

  • PTA避難所宿泊体験

    9月27日・28日にPTAふれあい教育セミナー「避難所宿泊体験」を実施しました。防災セミナーでは、NPO法人「あいちかすがいっこ」代表の松元永己さんから、家族の守るための「防災」の在り方について学び、...

    2025/09/29

    学校のできごと

  • 児童集会がありました!

     全校児童が体育館に集まり、児童集会を行いました。「ポーズ当てクイズ」では、リーダーと同じポーズをとれると喜んでいました。次の「三択クイズ」では、「6年生...

    2025/09/26

    学校のできごと

  • 4年生 福祉体験 手話

     今日は福祉体験を行い、耳が聞こえない方とコミュニケーションをとるための手段や方法について学びました。手話やジェスチャー、指文字などを用いて講師の方と実際にコ...

    2025/09/26

    4年生

  • お昼放課の様子

    担任の先生と、ドッジボールやバスケットボールを楽しんでいます。少し過ごしやすくなってきたので、運動場がにぎやかです。

    2025/09/26

    学校のできごと

  • 大手小自然図鑑 #54 ダンダラテントウ

    ダンダラ模様といえば、新選組の隊服(白い山型の模様)でしょうか。ダンダラテントウは、南の地域では、赤いボディに黒いダンダラ(ギザギザ)模様があるようです。この辺りでは、この子のような模様や、黒っぽい子...

    2025/09/26

    大手小 自然図鑑

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 3時間授業(職員研修のため)

    2025年9月29日 (月)

  • 50周年記念式典

    2025年10月6日 (月)

一覧を見る