新着記事
-
今日の6時間目は、4~6年生が待ちに待ったクラブ活動でした。運動場からは元気な歓声が、体育館や教室からは楽しそうな笑い声が聞こえてきました。共通の興味を持つ異なる学年の友達と過ごす時間は、普段の授業と...
2025/05/12
学校のできごと
-
2025/5/12 3時間目に、「1年生となかよくなる会」がありました。お兄さん、お姉さんとして、学校について笑顔で教えることができました。これからも、お手本となる姿で、1年生となかよくして...
2025/05/12
2年生
-
日本にいるカメムシの中では一番大きいカメムシです。外来種ですが。背中に黄色いまだら模様があるので「キマダラカメムシ」と言います。カメムシといえば、くさいイメージがありますが、あまりにおいはしない気がし...
2025/05/12
大手小 自然図鑑
-
5年生がシャトルランを行っていました。やってみると結構キツイのがシャトルラン。だんだん電子音のペースが速くなっていきます。みなさんあきらめずに頑張っていました。なかでも、男子で80回以上繰り返して走り...
2025/05/12
学校のできごと
-
2025/5/12各委員会の委員長と学級委員の任命式を行いました。それぞれ中心となって、学校、学級をリードしていってください。朝会では、児童会役員が司会、進行を行っています。自分たちの学校を自分たちで...
2025/05/12
学校のできごと
新着配布文書
-
保健だより5月号 PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
学校だより 5月号 PDF
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
令和6年度 「創意と活力」のある学校づくり推進事業報告書 PDF
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10