学校日記

  • 7月29日 出校日

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    学校のできごと

     本日は夏休み1回目の出校日でした。クラスで宿題の点検や学級活動などを行って過ごしました。夏休みが始まってまだ10日ですが、久しぶりに会った友達と話ができてみんな嬉しそうでした。

     夏休み2回目の出校日は、8月22日(木)です。それまで引き続き、熱中症や水の事故、交通安全に気を付けて、有意義に過ごしてください。


  • 夏休み

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    学校のできごと

     1学期終業式から1週間が経ちました。蒸し暑い日が続いていますが、みなさん体調や生活のリズムを崩すことなく夏休みを過ごせているでしょうか?学校では、いろいろな植物たちが夏の日差しを受けてグングンと育っています。来週月曜日は1回目の出校日です。忘れ物に気を付けて、元気に登校してください。

  • 7月19日 1学期終業式

    公開日
    2024/07/20
    更新日
    2024/07/20

    学校のできごと

    7月19日(金)体育館で1学期終業式を行いました。児童会の代表児童による1学期の振り返りや、「市長と語る会」や「男鹿市交流学習」に参加する6年生の激励会を行い、校長先生のお話を聞きました。校長先生からは「昨年度、大手小学校で講演をしてくださった井谷俊介選手がパラリンピックの出場権を得たのでみんなで応援しよう」「自分の命は自分で守ることを大切にし、水の事故や交通安全に気を付けて生活しよう」などのお話がありました。

    その後、各学級で夏休みの学習や生活について担任の先生から話があり、「あゆみ」が一人一人に渡されました。児童のみなさん、しばらくは暑い日が続くようですが、体調管理に気を付けて、有意義な夏休みを過ごしてくださいね。

  • リーン先生 1学期最後の授業

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    学校のできごと

     16日(火)に2年生、17日(水)に4年生で、ALTのリーン先生の授業を行いました。1学期最後のリーン先生の授業も、いつも通り元気あふれる楽しい授業でした。リーン先生、また2学期もよろしくお願いします!

  • 大掃除・ワックスがけ

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    学校のできごと

    今日の5時間目は大掃除でした。1学期に使った校舎をいつもより時間をかけて丁寧に掃除しました。そのあと教室内の机などを廊下に出して下校しました。低学年の児童も重たい机やいすを頑張って運んでいました。児童下校後に教師でワックスがけを行い、ポリッシャーで床を磨きました。きれいな床がよみがえりました。

  • 5年生 水泳指導(7月)

    公開日
    2024/07/10
    更新日
    2024/07/10

    5年生

     7月3日(水)4日(木)9日(火)にサンフロッグのプールで、プール指導を行いました。5年生になって初めてのプールでしたが、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。もうすぐ夏休みになるので、時間があれば、ぜひまた行ってみてくださいね。

  • 第2回 花ボランティア

    公開日
    2024/07/09
    更新日
    2024/07/09

    学校のできごと

    校内の花壇にマリーゴールドやサルビアが並びました。先週7月5日(金)に今年度2回目の花ボランティアを行い、PTAの保護者の皆様と大手小サポーターズ(地域ボランティア)の皆様に花植え作業の協力をしていただきました。ありがとうございました。まだ1株1株が小さいですが、これから秋に向けて成長していくのを見守りたいと思います。

  • 個人懇談会

    公開日
    2024/07/05
    更新日
    2024/07/05

    学校のできごと

    昨日から個人懇談会が始まりました。来校していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。個人懇談会は7月9日(火)までの4日間行われます。10分程度と短い懇談時間ではありますが、有意義な時間となるよう努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

    個人懇談会期間中はピロティで資源回収を行っています。お車で来校される方は、少量でも結構ですので、資源をお持ちいただきますようご協力ください。よろしくお願いします。

  • 男鹿市交流学習結団式

    公開日
    2024/07/03
    更新日
    2024/07/03

    学校のできごと

    本日、総合福祉センターで、男鹿市交流学習の結団式が行われました。男鹿市交流学習では、各校の代表児童が秋田県男鹿市で2泊3日の集団生活をしながら、交流学習を行います。交流学習に参加する各校の代表児童が集まり、3日間の経験で大きく成長できるように気持ちを1つにしていました。

  • 通学班会議

    公開日
    2024/07/03
    更新日
    2024/07/03

    学校のできごと

     本日は5時間目に通学班会議が行われました。並び方の確認や通学班の状況の確認など、1学期の反省を行いました。通学班会議後、運動場に通学班ごとに整列して一斉下校をする予定でしたが、熱中症警戒アラートが出ていたため学年下校に切り替えました。明日も暑さの厳しい1日になりそうです。児童の体調に細心の注意を払いながら、教育活動を進めていきます。

  • 久しぶりのわくわくタイム!

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    学校のできごと

    7月2日(火)教育相談や読書週間の期間が終わり、1か月ぶりにわくわくタイムがありました。今回は、1・2年生は「おちたおちた」3~6年生は「どちらをえらぶ」を行いました。1・2年生は、大きな身振り手振りで、元気に参加していました。3~6年生は、「夏休み」か「冬休み」など、二つの選択肢からよい方を選び、友だちと白熱した議論を交わしていました。多くの児童が、久しぶりのわくわくタイムを楽しんでいました。

  • 1年生 まいにち ぴかいち【6月編①】

    公開日
    2024/07/01
    更新日
    2024/07/01

    1年生

    国語と算数の授業の様子です。

  • 1年生 学校探検【6月編②】

    公開日
    2024/07/01
    更新日
    2024/07/01

    1年生

  • 1年生 交通安全教室【6月編③】

    公開日
    2024/07/01
    更新日
    2024/07/01

    1年生

  • 1年生 水泳の授業【6月編④】

    公開日
    2024/07/01
    更新日
    2024/07/01

    1年生

  • 1年生 水習字【6月編⑤】

    公開日
    2024/07/01
    更新日
    2024/07/01

    1年生