-
3学期 授業参観
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
学校のできごと
+1
今日は授業参観がありました。寒い中、たくさんの保護者の皆様に来校いただき、ありがとうございました。
子どもたちは、この日のために興味をもって調べた成果や、一生懸命に練習してきた成果を十分に発揮できたことと思います。スライドを作成して、発表に使った学年が多かったことも印象的でした。工夫を凝らしたスライドで堂々と発表する姿に、子どもたちの成長を感じました。
授業参観を通して、子どもたちの成長を見ていただけたことと思います。これからも教職員一同、子どもたちの成長をサポートしていきます。今後とも、よろしくお願いいたします。
-
わくわくタイム!
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
学校のできごと
+2
1月28日(火)この日の朝の大手タイムの時間は「わくわくタイム」でした。みんなの定番「アドジャン」で盛り上がりました。同じテーマでも経験を積むと話しやすくなるようで、前回よりもたくさん自分のことを伝えることができました。
-
学校給食記念日
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
学校のできごと
+3
本日1月24日は、日本で学校給食が最初に始まった日を記念した「学校給食記念日」です。みんな給食が大好き!1日の中でも楽しみな時間です。今日も笑顔で給食の時間を過ごしていました。 -
6年 ドリームマップ
- 公開日
- 2025/01/23
- 更新日
- 2025/01/23
6年生
講師の方をお招きし、夢を叶える地図「ドリームマップ」を作成しました!「自分の好きな食べ物は何か」という質問から始まり、「将来どんなことをしたいか」など自分の理想について真剣に考えていました。
準備した写真のレイアウトを考えたりどんな文章を添えるか考えたりして個性あふれるドリームマップが完成しました。
午後は夢の発表会をしました。夢をもったきっかけ、伝えたい事、夢を叶えるためにすることなどをまとめ伝えました。友達の夢を応援する温かい拍手が聞こえてきました。
-
委員会活動
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
5年生
本日は委員会活動が行われました。委員会活動も今回を入れてあと2回です。緑化委員会は、ヒマワリの種を折り紙で作った封筒に入れたり、花壇のデザインを考えたりしていました。他の委員会では、季節の掲示物やキャンペーンのポスター作成などに取り組んでいました。手作りの掲示物やポスターで、校舎が明るくなりました。みんな、ありがとう!
-
3年生 クラブ見学
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
3年生
4年生からクラブ活動が始まるため、クラブ見学を行いました。
お兄さんお姉さんが様々なクラブで活躍する姿を目の当たりにして、驚きの声をあげたり、憧れのまなざしを向けたりしていました。
来年度、みんなが活躍する姿を楽しみにしています。
-
「けやきの子作品展」を見学しました!
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
5・6・7・8・9組
5・6・7・8・9組のみんなで、文化フォーラムで行われている「けやきの子作品展」の見学に出かけました。行き帰りはバスに乗り、バスの乗り方も学習しました。
-
短なわチャレンジ集会大成功!
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
学校のできごと
本日、運動場に全校児童が集まり、待ちに待った「短なわチャレンジ集会」が行われました。1年生から6年生まで、それぞれの学年に合わせた技に挑戦です。1・2年生は後ろとび、3・4年生はあやとび、そして高学年の5・6年生は二重とびに挑戦しました。どの児童も練習の成果を発揮しようと一生懸命で、運動場は子どもたちの元気な声と縄跳びの音でいっぱいでした。寒い時期ですが、今回の集会を機に、これからも体力づくりをさらに頑張っていきましょう!
-
短縄チャレンジ集会 業前練習
- 公開日
- 2025/01/16
- 更新日
- 2025/01/16
お知らせ
明日の短なわチャレンジ大会に向けて、業前練習が行われました。厳しい寒さの中でしたが、元気いっぱいに短なわの技に挑戦し、本番に向けての意気込みが感じられました。
-
今年最初のわくわくタイム!
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
学校のできごと
今年に入って初めてのわくわくタイムがありました。自分の思いを分かりやすく伝えたり、うんうんとうなずきながら聞いたりと、上手に話し合いができる児童がずいぶんと増えてきました。
-
冬の思い出
- 公開日
- 2025/01/10
- 更新日
- 2025/01/10
学校のできごと
昨晩から明け方にかけて雪が降り、朝の学校では一面真っ白の世界が広がっていました。久しぶりの雪景色に、子どもたちは大喜び!
休み時間には、たくさんの児童が運動場や芝生広場に出て、雪合戦・雪だるま作りで大盛り上がりでした。
雪がちらつく中、子どもたちの笑顔が輝き、冬の思い出が一つ増えたようです
-
短なわ練習タイムがスタート!
- 公開日
- 2025/01/08
- 更新日
- 2025/01/08
学校のできごと
本日より、フレンドタイムの「短なわ練習タイム」がスタートしました。みんなで一緒に跳び、記録に挑戦したり、技を教え合ったりと、短い時間でもみんなで楽しく活動していました。
-
3学期始業式
- 公開日
- 2025/01/07
- 更新日
- 2025/01/07
学校のできごと
本日は、3学期始業式をオンラインで行いました。校長先生からは、「新しいことに挑戦してほしい」「挨拶をするなどの目標を立ててすごしてほしい」とお話がありました。また、当たり前のことを当たり前にできるように気を付けて、次の学年に上がる準備をしてほしいとお話がありました。そのあとの学級の時間では、久しぶりに顔を合わせ、楽しく話をする子どもたちの姿が見られました。
保護者の皆さま、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。