学校日記

交通安全について学びました!

公開日
2024/06/13
更新日
2024/06/13

学校のできごと

6月12日(水)1年生から6年生まで全学年を対象とした交通安全教室が行われました。運動場で行われた今回の教室には、警察の方々をお迎えし、横断歩道の正しい渡り方など、基本的な交通ルールとマナーについて学びました。5・6年生はさらに、自転車教室やシートベルト衝撃体験も実施し、交通安全の必要性について、より実践的に学ぶ機会になりました。参加した児童からは「横断歩道を渡る前に左右をよく見るようにする」「自転車に乗るときはヘルメットを必ずつける」「車に乗るときはシートベルトをしっかりつける」などの感想が聞かれ、交通安全に対する意識の高まりを感じることができました。