1月24日なわとび集会
- 公開日
- 2013/01/24
- 更新日
- 2013/01/24
児童のようす
1月24日(木)、業前の時間と1時間目にわたって、児童会主催の「なわとび集会」が開かれました。
はじめに縄跳びを使った準備運動を行いました。
次に学年ごとに種目を変えて、個人戦が行われました。低学年は前跳びと後ろ跳び、中学年は前あや跳びと交差跳び、高学年は後ろあや跳びと二重跳びでした。決められた時間、跳び続けることができた人には、大きな拍手が送られました。
最後は大縄を使って「8の字跳び」をクラスごとに競い合いました。男子の部で最も多く跳んだのは6年2組の264回、女子の部で最も多く跳んだのは6年3組の232回でした。結果発表のあと、全校の前で模範演技も披露してくれました。みんなから感嘆の声と盛んな拍手が送られました。