『感染性胃腸炎警報』が発令されました。
- 公開日
- 2012/12/10
- 更新日
- 2012/12/10
お知らせ
12月6日(木)、愛知県より「感染性胃腸炎警報」が発令されました。
感染性胃腸炎は、ウイルス、細菌、寄生虫などによって引き起こされる胃腸の疾患で、秋から冬にかけてノロウイルスをはじめとするウイルスによるものが多く発生します。症状は原因となる病原体により異なりますが、発熱、下痢、悪心、嘔吐、腹痛などが見られるものです。症状が現れたら、早めに医療機関に受診をしてください。感染を予防するために、次のことに気をつけてください。
1 食事前、用便後、帰宅時などに手洗いをする。
2 加熱が必要な食品は、十分に加熱する。
3 患者の嘔吐物や糞便は、手袋・マスク・塩素系消毒剤
などを使って処理する。
感染性胃腸炎警報の詳しい内容については、下記の愛知県庁と春日井市役所のホームページをご覧ください。URLをクリックするとご覧いただけます。
○愛知県庁「感染性胃腸炎警報について」
→ http://www.pref.aichi.jp/0000056944.html
○春日井市役所「感染性胃腸炎警報が発令されました」
→ http://www.city.kasugai.lg.jp/iryo/hokenkanren/healthinfo_list/ityouen.html