12月6日 通学班長会
- 公開日
- 2012/12/06
- 更新日
- 2012/12/06
学校のできごと
12月6日(木)、フレンドタイムに通学班の班長会を行いました。担当の先生から、2つお話がありました。
一つ目は「先月は修学旅行や野外学習があり、代理の班長をお願いしました。でも、特に大きな問題もなく登校できたということは、普段の班長さんがしっかりやってくれているので、代理の班長さんたちがそれをまねしたからだと思います。たいへんよかったです。」
二つ目は「これから寒くなると、夏とは違った危険が増えます。たとえばポケットに手を入れて歩いていて転んでけがをするとか、寒いとつい家を出るのが遅くなって、慌てて走って車とぶつかりそうになるとかです。
2学期の終わりまであと3週間、今まで以上に気を引き締めて、みんなを連れてきてください。」
このほかに、以前より挨拶がしっかりできるようになってきたこと、6年生の班長は卒業まであと4ヶ月、よい班長の見本をしっかり下の学年の子たちに見せてくださいということもお話がありました。班長さんたちは真剣にお話を聞いていました。