学校日記

ハナミズキが色づいています。

公開日
2012/10/27
更新日
2012/10/27

学校の窓

 朝夕は気温が10度近くまで下がり、秋の深まりを感じます。10月23日は、二十四節気の一つ『霜降(そうこう)』でした。霜降とは、露が冷たい空気によって霜となって降り始めることです。カエデやモミジ・ツタが紅葉をはじめる頃です。山間地や北海道・東北では、紅葉が見られるようになりました。大手小学校では、ハナミズキの葉が色づいています。これから、校内のイチョウの木やモミジ・カエデも色づきはじめます。