学校日記

4年生総合 福祉体験学習

公開日
2012/10/12
更新日
2012/10/12

4年生

 10月12日(金)、4年生は総合の時間に福祉体験学習として、点字を学びました。講師は点字ボランティアサークル春点の皆様です。春点の方たちは、本を点字に訳す活動をされているそうです。

『 点字の勉強 』
 点字でいろいろな字を習いました。
 点字だと文字が大きくなるので、小さな文庫本がとっても大きな本になってしまいます。だから、点字は打つのも読むのも大変だと思いました。
 点字の書き順や、五十音、だく音などを教えてもらって、自分の名前や家族の名前を打ちました。じっさいにやってみると、けっこう力がいりました。まっすぐに打たないといけないし、打った後、字が読みやすいように厚い紙に打つからです。はじめはむずかしいと思ったけど、慣れてくると意外とはやく打てるようになりました。そして楽しくなってきました。もっとたくさん打ちたかったです。
 いろんなことを知って勉強になりました。目の見えない人は大変だと思いました。