学校日記

5年生 視力検査

公開日
2012/10/05
更新日
2012/10/05

5年生

 10月10日の「目の愛護デー」を前に、視力検査が行われました。大手小の児童の視力は、春日井市全体の児童の平均的な視力よりよいそうです。養護の先生のお話では「このままよい視力を維持してほしいと思います。でも、中には4月のころと比べると視力の下がっている人もいます。見えにくいなと思ったら、早めに病院へ行くようにしましょう。」とのことです。
 視力検査の前には「目の体操」を教えてもらって、みんなでやってみました。「近くと遠くを交互に見ることも目にとってよい運動になります。」とも養護の先生はお話くださいました。