10月2日 通学班長会
- 公開日
- 2012/10/02
- 更新日
- 2012/10/02
児童のようす
10月2日(火)、フレンドタイムに、月例の通学班長会が開かれました。
お話は三つありました。
一つ目はあいさつのことです。あいさつがしっかりできている班が2つあります。その班は班長さんがはじめにしっかりあいさつをするので、低学年の子もしっかりできるようです。どの班の班長もしっかりあいさつできるようになってほしいです。
二つ目は班長の代理です。修学旅行や野外学習の時、班長を交代してもらわないといけません。だれにやってもらうのかをきちんと決めて、明日、代理になる子に伝えてください。
三つ目は安全のことです。飛び出しによる事故がありました。登下校の時も、家に帰ってからも十分気をつけるように班のみんなに伝えてください。」
各班の班長さんたちはメモをとりながら、一生懸命聞いていました。