学校日記

9月22日 今日は秋分の日です。

公開日
2012/09/22
更新日
2012/09/22

学校の窓

 今日22日(土)は、秋分の日です。「秋分」は二十四節気の一つで、昼と夜の長さがほぼ同じになります。秋分の日というと9月23日と思いますが、今年は116年ぶりに9月22日になりました。今年から2044年までは、うるう年(4年に一度ずつ1年間が366日になる年)ごとに秋分の日が9月22日になるそうです。
 校内では、イチョウの木がたくさん実をつけています。2棟の南には、2本のイチョウの木があり、左側が雄株(おかぶ)、右側が雌株(めかぶ)です。雌株の下には毎日たくさんの実(ぎんなん)が落ちるので、今は柵で囲んでいます。もう少しすると、イチョウの葉が黄色に色づいてきます。