学校の窓 『珪化木』
- 公開日
- 2012/08/14
- 更新日
- 2012/08/14
学校の窓
大手小学校の来賓玄関を入ると、大きな石が目にとまります。これは、「珪化木(けいかぼく)」と呼ばれる石です。珪化木は、何らかの原因で土砂等に埋もれた樹木が、膨大な年月をかけ地層からかかる圧力により形を変えずに珪質化して保存された植物化石です。この珪化木は重さが3トンあり、昭和59年(1984年)2月に地域の方から寄贈されたもので、生きた教材として活用しています。