学校の窓 『 泰山木・クスノキ・モミジ 』
- 公開日
- 2012/08/09
- 更新日
- 2012/08/09
学校の窓
正門をはさんだ両側に、泰山木、クスノキ、モミジが植えられています。これは、開校して5周年にあたる昭和55年(1980年)の6月7日に植樹されたものです。子どもたちの登下校を見守りながら30年あまりの月日が過ぎ、大きく育っています。クスノキは、大きく枝葉を広げ、暑い日差しをさえぎってくれています。泰山木は、5〜6月なると15cmほどの白い大きな花を咲かせます。秋になると紅葉するモミジは、正門に彩りをそえてくれます。