開校5周年記念 「築山」と「校訓碑」
- 公開日
- 2012/08/02
- 更新日
- 2012/08/02
学校の窓
体育館東側にある「築山」と「校歌碑」です。この築山と校歌碑は、開校5周年の記念として昭和55年(1980年)に作られました。昭和55年度の児童数は、780人(男子434人、女子346人)でした。その年の10月5日に開催された『開校5周年記念秋季大運動会』の時に、校歌碑の除幕式が行われました。下の二枚の写真は、除幕式前に白布で覆われていた校歌碑と、除幕後のようすを記録したものです。除幕式の写真右奥に写っている樹木は、この年の6月に植樹されたばかりの「泰山木(たいさんぼく)」です。当時と比べて、周囲の樹木が大きく育っています。
当時大手小学校に通っていた人は現在40歳前後ですので、みなさんのおうちの人で大手小を卒業された方の中には、除幕式のようすを記憶されている方もみえると思います。