学校日記

耐震工事が始まります

公開日
2011/07/06
更新日
2011/07/06

学校のできごと

 7月5日(火)の中日新聞朝刊に掲載されましたが、今年度も10月末までの予定で耐震工事を行います。今年度は、南側の2棟の東部分について行い、完成時には、下の図のような補強材が入り、丈夫な校舎になります。大きな音がする工事を夏休み中に完了させるために、今週から順次工事が始まります。まずは、先日保護者の皆さんにお知らせしたように、工事で使用できなくなる2棟の昇降口のげた箱を1棟昇降口に移設します。この工事を7日に始め、その後順次、囲いや足場の設置が行われます。
 工事の行われる範囲については、一番下の図をご覧ください。太線のところに囲いが設置されます。その内側が工事区域となります。今週末の9日(土)には、この囲いが設置され、順次工事が始まります。
 工事車両の出入り等の安全確保については、十分注意するように工事業者に伝えてありますが、十分に児童に対しても指導をしていきます。
 なお、学校周辺の皆様には、騒音などでたいへんご迷惑をお掛けしますが、工事の主旨をご理解いただき、ご協力くださいますように、よろしくお願いしいたします。