学校日記

朝会のようす

公開日
2023/02/06
更新日
2023/02/06

学校のできごと

2月6日(月)、朝会がありました。読書感想文と読書感想画の表彰の後、校長先生や生活指導の先生のお話を聞きました。校長先生からは、節分に関するお話、日頃のあいさつの大切さについてお話がありました。特に、あいさつは、自分から進んで行うことで、相手がとても気持ちよくなり、それがお互いのコミュニケーションにつながるなどのお話でした。
大手っ子の多くは、さっそくその日の帰りから実行に移していました。
児童会役員からも、明日からの「あいさつ運動」に関するお知らせもあり、明日からより一層、校内にあいさつの輪が広がりそうです。