5・6年生 陸上体験 part2
- 公開日
- 2022/06/07
- 更新日
- 2022/06/07
学校のできごと
6月7日、先週に引き続き、元陸上選手の先生をお招きし、陸上体験を行いました。今回は投てき種目を学びました。
ラグビーボールに羽根がついたような形をした『ジャベボール』を使って、遠くへ飛ばすことの練習をしました。投げると「ヒュー」という音をが出て、子どもたちはとても楽しそうに取り組んでいました。
斜め45度に真っ直ぐ投げるとよいことや、投げるときに声を出すとより遠くへ飛ばすことができるなど、いろいろとコツを教えてもらいました。皆、一生懸命声をあげて何度も投げていました。