運動会 その12 これで最後です
- 公開日
- 2010/10/04
- 更新日
- 2010/10/04
学校のできごと
いよいよ閉会式。今年は、37対34で、「赤組」の優勝でした。6年児童の感想を再び掲載します。「私は、応援団だったので、みんなとちがう所にいました。応援するときに、低学年の子たちが『フレーフレーしーろ、フレフレ白』といっしょに言ってくれてうれしかったです。徒競走のとき、夢を書いたポンチョを着るのがめちゃめちゃはずかしかったけど、2位だっちゃので、よかったです。家に帰ってから、声がかれていたので、びっくりしました。熱はでなかったけど、その後かぜをひきました。運動会、楽しかったです。」「私は、運動会の午後の部からアナウンスをやりました。初めは、午後のトップバッターということで、緊張したけれど、うまくできました。いろいろな先生に『うまいねー』と言われました。その時は、うれしかったです。そして、どんどんなれてきて、少しずつうまくなっているなあと思いました。そして、家に帰って、父さんが帰ってくる時に、母さんとアナウンスの話をしていたら、『本番に強いね!』と言ってもらえました。はじめてのアナウンスをうまくできて、よかったです。」