第2回PTA運営委員会・全委員会
- 公開日
- 2018/06/09
- 更新日
- 2018/06/09
PTA
<経過報告>
4月 7日(土) 第1回運営委員会、第1回全委員会
4月19日(木) 授業参観 PTA総会 学年・学級懇談会
4月20日(金) 第1回ブロック母親委員長会議
5月 1日(火) 安全対策協力者会議
5月 7日(月) 第1回鷹来中学校区生活指導連絡協議会運営委員会
5月19日(土) 市P連総会
5月26日(土) 運動会
6月 9日(土) 第2回運営委員会、第2回全委員会
<今後の行事等>
6月 9日(土) 父母と教師の教育を語る会
6月12日(火) 県P連総会
6月14日(木) 鷹来中学校区生活指導連絡協議会総会、教育講演会
第1回母親委員会運営委員会、市P連研修会
6月28日(木) ふれあい教育セミナー「携帯スマホ安全教室」
6月29日(金) 給食試食会
6月30日(土) ふれあい教育セミナー「体験してみよう〜着衣泳」
7月 7日(土) 市P連PTA会長連絡会議
7月10日(火)〜13日(金) 個人懇談会、PTA図書貸し出し
7月19日(水) 給食終了
7月20日(金) 1学期終業式
9月 3日(月) 2学期始業式、緊急時引渡訓練
9月 8日(土) 第3回運営委員会9:00〜 全委員会10:00〜
夏休み学習会(午前5、6年生)、夏休みプール開放(午後)
7月23日(月)、25日(水)、27日(金)、31日(火)
PTA夏休みパトロール
7月23日(月)、25日(水)、27日(金)、30日(月)
31日(火)、8月23日(木)
小学校陸上大会
7月24日(火) (予備日26日(木))
全校出校日 7月30日(月)、8月23日(木)
各部から経過報告や今後の活動について話し合いがされました。また、運動会の反省では、今年度から変更された立見・撮影ゾーン、通路や場所取りのマナー等について検討されました。