学校日記

放課時避難訓練

公開日
2016/09/12
更新日
2016/09/12

学校のできごと

 「放課の時間に大きな地震が来た」という想定で避難訓練を行いました。地震はいつどんな時にどこで起きるか分かりません。そんな時は「自分の身は自分で守る」ことが大切です。まずは身を低くして頭を守ることです。頭をかくせる場所があれば入ってください。教室で机の下に潜っていた人、芝生や運動場でしゃがむことができた人は素晴らしい行動です。揺れがおさまったら運動場の真ん中など広い場所に避難します。特に、学校のようにたくさんの人が集まっている場所では、先生の指示が聞こえるように静かに行動することはとても大切なことです。お家でも今日の訓練では「自分はどうだったか」振り返ってください。