避難訓練
- 公開日
- 2016/04/20
- 更新日
- 2016/04/20
学校のできごと
大きな地震の後に火災発生という想定で避難訓練を行いました。目標は「避難経路の確認としゃべらず安全に避難する」です。消防署員の方からは「お・は・し・も・て」(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない・低学年を守る)を大切に、自分の身は自分で守る。高学年の人は小さな子を助けてくださいとお話がありました。
本当に地震が起きたらとても怖いと思いますhが、こういう訓練をもっともっと真剣に取り組み、いざという時に自分の命とみんなの命を守れるようにしたいです。