2月25日 6年生、薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
6年生
2月25日(木)、6年生が、学校薬剤師さんから薬物についての話を聞きました。6年生は、保健の学習「病気の予防」の中で、酒やタバコが体に及ぼす影響について学びます。今日は、学校薬剤師会の方から「『薬物乱用』の害から身を守る」ことについて、話を聞きました。タバコやアルコールが体に及ぼす影響と、覚醒剤やシンナーなどの薬物乱用の害や被害にあわないための方法などを知りました。