学校日記

11月19日 今日は、『愛知を食べる学校給食の日』

公開日
2015/11/19
更新日
2015/11/19

学校の窓

 11月19日(木)、今日は『愛知を食べる学校給食の日』です。今日の給食献立は、「麦ごはん・牛乳・『ひきずり』・ねぎ入り卵焼き・キャベツの塩昆布あえ・みかん寒天」でした。『ひきずり』は、愛知県の郷土料理です。とり肉で作るすき焼きのことを、尾張地区では、「ひきずり」とよんでいます。なべの中から、肉をひきずって食べることから、この名前がついたといわれています。今日の給食では、この他に、みかんゼリーや牛乳なども、愛知県産のものが使われています。