9月28日 今日は、『スーパーームーン』
- 公開日
- 2015/09/28
- 更新日
- 2015/09/28
学校の窓
9月28日(月)、昨日が中秋の名月でしたが、今年は、今日が満月でした。今日の月は、ふだんの月よりも大きな『 スーパームーン 』でした。地球の周りをまわる月は、楕円(だえん)の軌道を描いているので、月と地球は、距離が離れたり近づいたりします。月が地球に近い頃に「満月」の状態になると、「スーパームーン」と呼ばれます。「スーパームーン」というと、いつもの満月よりも近い所にあるので大きく見えそうですが、人間の目では、近くなったぶんの大きさの違いは、ほとんどわからないということです。
写真は、大手小学校から見た満月のようすです。