学校日記

7月16日 今日の給食は、『夏野菜カレー』

公開日
2015/07/16
更新日
2015/07/16

学校の窓

 7月16日(木)、今日の給食献立は、「麦ごはん・牛乳・『夏野菜カレー』・和風ツナサラダ・冷凍みかん」でした。
 夏においしい旬(しゅん)の野菜といえば、トマト、きゅうり、なす、ピーマン、かぼちゃ、オクラ、えだまめ、とうもろこし、ゴーヤなどがあります。今月の給食には、夏野菜がたくさん登場しています。太陽の光をたくさんあびて育った夏野菜は ビタミンがいっぱいに入っています。また、トマト、きゅうり、なすなどには、体を冷やす働きがあり、水分を補う働きもあります。
 今日の給食の夏野菜カレーには、かぼちゃ、なす、トマト、ピーマンが入っています。おいしい夏野菜をたくさん食べて、暑い夏をのりきりましょう。そして、もうすぐみなさんが楽しみにしている夏休みが始まります。夏を楽しく過ごすためには、規則正しい生活と栄養バランスのよい食事を続けることが大切です。夏バテにならないように、規則正しい生活をして、毎日3回食事をしっかりとり、夏休みを元気に過ごしましょう。