学校日記

セイフティ大手設立総会開催

公開日
2008/08/24
更新日
2008/08/24

PTA

23日、あいにくの雨の中、本校体育館で「セイフティ大手設立総会」が開催されました。セイフティ大手は地域の自主防災組織として設立され「ボニター」「補導員」「民生委員」「交通指導員」「老人会」「地域のおじさん・おばさん」「大手小PTA」「親地コム・ネット」など多くの団体で組織されています。
総会では、会長の選出と規約の制定が審議され、会長には大手町のスクール・ガードリーダー・井上征一さんが選出されました。
会長さんの挨拶の後、6地区の代表者の選出を行い、20年度総会に向けての準備が進められました。
PTAからは前田会長、上田副会長さんはじめ地区委員、親地コム・ネット会員の皆さんが出席されました。
今後、9月2日におこなわれます「緊急下校訓練」通学路に立っていただいたり、運動会の折には見回り活動をおこなっていただけることになっています。