学校日記

明日8日は、『皆既月食(かいきげっしょく)』が見られます。

公開日
2014/10/07
更新日
2014/10/07

お知らせ

 明日8日は、この地方では3年ぶりに『皆既月食(かいきげっしょく)』になります。
「月食(げっしょく)」は、地球の影(かげ)によって月が欠けていく現象です。そして、『皆既月食』とは、地球の影の中に月が完全に入ってしまうことによって起こる月食です。月食は特別な道具がなくても肉眼で安全に楽しめる天文現象です。
 今回は、夜ふかししなくても見られる良い時間帯です。明日8日の午後6時15分頃から月食がはじまり、午後9時35分頃に終わります。変化が楽しいのは、午後7時頃からです。明日の夕方は雲もなさそうなので、絶好のチャンスです。お見逃しなく!
 下の図は、「皆既月食が見られる方角・時間」と「皆既月食のしくみ」です。いずれも、名古屋市科学館のホームページで紹介されているものです。くわしい内容は、名古屋市科学館のホームページをご覧ください。URLをクリックするとご覧いただけます。

 ○名古屋市科学館
  →http://www.ncsm.city.nagoya.jp/study/astro/astro_news/20141008_lunar_e.html