7月3日 5年生、しょうゆ授業
- 公開日
- 2014/07/03
- 更新日
- 2014/07/03
5年生
7月3日(木)、5年生が「しょうゆ授業」を行いました。総合的な学習で「食育」を柱に活動している5年生は、しょうゆ博士を講師に招いて、しょうゆの原材料(大豆・小麦・塩)、しょうゆこうじ菌を入れて発酵がはじまるまでのようす、諸味(もろみ)ができていく過程を、実物を用いながらわかりやすく教えていただきました。最後に、「できあがった諸味」「諸味をしぼったしょうゆ」「販売されているしょうゆ」の3種類の味を比べてみました。ありがとうございました。