3月10日 今日の給食は、『三州煮(さんしゅうに)』
- 公開日
- 2014/03/10
- 更新日
- 2014/03/10
学校の窓
3月10日(月)、今日の給食献立は、「わかめごはん・牛乳・『三州煮(さんしゅうに)』・白ごまつくね・ココアパウダー」でした。
三州煮の「三州」とは、三州岡崎の名産八丁味噌を使った料理に使われる名前です。八丁味噌は大豆こうじで発酵させる豆味噌で、三州味噌、岡崎味噌とも呼ばれます。八丁味噌は苦味が少しあり、旨味成分がやや少なめなので、米麹の味噌と合わせて使われることもあります。里芋がたっぷりと入った、あたたかい料理でした。