学校日記

1月23日 尾張小中学校PTA研究発表大会

公開日
2014/01/23
更新日
2014/01/23

PTA

 1月23日(木)、稲沢市民会館で 「 尾張小中学校PTA研究発表大会 」 が行われ、PTA役員さんとともに出席しました。「家庭教育力の強化」「学校支援の推進」「地域社会との連携」の3つの柱で、3校の発表が行われました。今年度は、春日井市からは、柏原小学校PTAが、学校支援を積極的に進める実践を口頭発表しました。
○稲沢市立大里中学校PTA
 『家庭・学校・地域連携のもと自ら学んで行動するPTA』
 ・里中乱舞の取組を支える活動を中心に、家庭教育力の強化を図る実践。
○春日井市立柏原小学校PTA
 『子どもたちが安心して成長できる環境作り』
 ・家庭・地域・学校で子どもたちを見守る実践。
○東浦町立藤江小学校PTA
 『子どもの健全育成を願って地域と学校をつなぐPTA活動』
 ・PTAが主体となって学校と地区コミュニティをつなぐ実践。
 発表後に県教育委員会生涯学習課の先生は、積極的なPTA活動が、地域・学校・家庭の3者相互の信頼関係をさらに確固たるものにするとまとめられました。