夏休みのおすすめ 『あいちトリエンナーレ2013』
- 公開日
- 2013/08/09
- 更新日
- 2013/08/09
お知らせ
明日8月10日(土)より、第2回の『あいちトリエンナーレ』が、10月27日(日)まで行われます。
2010年の初回あいちトリエンナーレに続き、3年に一度の国際芸術祭が再び開催されます。第2回のあいちトリエンナーレでは、「揺れる大地 —われわれはどこに立っているのか:場所、記憶、そして復活」をテーマに掲げて、東日本大震災後のアートを意識しつつ、世界各地で起きている社会の変動と共振しながら、国内外の先端的な現代美術、ダンスや演劇などのパフォーミングアーツ、オペラが紹介されます。現代美術と舞台公演が同時に行われるのは、ほかの芸術祭にはない、あいちトリエンナーレの大きな特徴だそうです。今回は、名古屋市に加えて岡崎市内にも会場が設定されます。夏休みを利用して、身近に現代アートを感じてみてはどうでしょうか。詳しい内容は、あいちトリエンナーレのホームページをご覧ください。下記のURLをクリックするとご覧いただけます。
○「あいちトリエンナーレ2013」
→ http://aichitriennale.jp/
<正式名称>
あいちトリエンナーレ2013/Aichi triennale 2013
<テーマ>
揺れる大地 — われわれはどこに立っているのか : 場所、記憶、そして復活
Awakening
— Where Are We Standing? — Earth, Memory and Resurrection
<会期>
2013年8月10日(土)〜 10月27日(日) (79日間)
<会場>
愛知芸術文化センター
名古屋市美術館
長者町会場
納屋橋会場など
東岡崎駅会場(岡崎市)
康生会場(岡崎市)
松本町会場(岡崎市)