学校日記

令和7年7月7日 ~七夕の日の給食~

公開日
2025/07/07
更新日
2025/07/07

お知らせ

今日は令和7年7月7日…7が3つ並ぶ珍しい日です。同時に「七夕」の日でもあります。


そんな特別な日の給食は、七夕に関連したメニューでした。

 ・ごはん  ・牛乳  ・七夕汁  

 ・なす入り肉みそひじき丼の具  ・あん入りわらびもち


七夕汁には星に見立てたオクラだけでなく、星形のかまぼこや天の川に見立てたきしめん等が入っていて、その名にふさわしい汁になっています。また、きしめんには「うちわサボテン」がねりこまれており、サボテンの街・春日井を象徴しているのも見逃せません。また、冷たいあん入りわらびもちは冷凍された状態で学校に届いたものを、解凍する形で提供されており、今日の暑さを少しだけ和らげてくれる感がありました。


1学期の給食も、今日を入れてあと9回…。1学期の終わりももうすぐです。