学校日記

サルスベリの花が咲いています

公開日
2025/08/20
更新日
2025/08/20

校長室より

夏休みも残すところ、あと10日ほどとなりました。

お盆前には雨がしばらく続いていましたが、ここ数日は本当に暑い日が続いています。

皆様、どうかご無理をなさらず、熱中症になりませんようご自愛ください。


さて、画像は本校敷地内で咲く「サルスベリ」です。夏から秋に次々と花をつけていく木ですが、今が盛りとばかりにたくさんの花をつけています。

サルスベリは漢字で書くと「百日紅」と書くくらいですので、基本的には赤っぽい花をつけるのですが、本校の木のように白い花を咲かせるものもあります。これは園芸用に品種改良されたものだそうですが、街中にあるサルスベリをよくよく見ると、白い花のものも少なくないように感じます。

花もたくさん咲いてきれいですが、「サルが滑るくらい、樹皮がツルツルに…」という名前の由来にもなっている様子についても、木に近づいて観察してみてくださいね♪