今日は「立春」 (2月3日)
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
校長室より
今日・2月3日は今年の「立春」の日にあたります。暦の上では今日から「春」ということになります。
二十四節気の一つである「立春」は、春の始まりを表すだけでなく、春から始まる一年の”最初”を表します。
「春夏秋冬(はるなつあきふゆ・しゅんかしゅうとう)」と、四季を表しますが、夏秋冬春とか秋冬春夏という順番ではほとんど言わないということから、昔から「春が一番最初」と言われていることにつながりますね。
ただし、学校は3学期と言うことで、一年の始まりというよりは「一年のまとめ・終わり」という雰囲気ですね。
画像は、職員室付近の掲示板の様子です。さざんか読書週間で読んだ本の記録や、手芸クラブの作品などが掲示されていますが、一年間の成長や頑張りが、これらの掲示物からひしひしと感じられます。皆さんもぜひ見てみてください♪