学校日記

水はどんなふうにあたたまる?(4年生)

公開日
2024/12/13
更新日
2024/12/13

4年生

理科の授業の様子です。

示温インクを使って、水の温まり方について調べています。

ビーカーの左下をガスコンロの火で熱すると、火が当たっているところからピンク色に変わっていく様子が見えます。次はどこがあたたまっていくでしょうか。


普段は意識しない物のあたたまり方を学ぶことで、この寒い冬の中冷え切った部屋をエアコンで部屋を温めるときや、効率よく食べ物を温めるにはどうすればよいかなど、生活にいかすこともできますね。

反対に、真夏に効率よく部屋を冷やしたいときは、エアコンの風がどう動くように風の流れを作れば良いのでしょうか。

考えていくと、授業と身の回りがつながっていきますね🌞