学校日記

「岩山」「木材」どっち選ぶ?(4年生)

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/12

4年生

「山」という字は、「石」という字の上に乗っかると、縦の長さが短くなり、全体的に小さくなります。

「木」という字は、「才」という字の左側に並ぶと、横の長さが短くなり、細身になります。


よく見てみると、低学年で習う字が、中高学年で新しく習う字の中に、少しちがう形で出てきていることがわかります。

字のそんな細かいところに目をつけながら、形を整えて書く練習をしています。


今回の課題は、「岩山」「木材」の2つの課題の字から好きな方を選んで清書します。

どちらの字を練習するかすぐに決める子も、どちらも書いてみて決める子などいろんな課題への取り組み方があります。

次回の清書の完成が楽しみですね(^^)