水産業と私たちのくらし(5年生)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
5年生
5年生社会科の授業の様子です。
産業学習の一環で、水産業の学習を行ってきましたが、今回は「まとめ」を行っていました。この単元でどのようなことを学び、そしてその学びが私たちのくらしとどのように結びついているかを、自分の言葉でまとめていました。
学んだことを「アウトプット」することで、自分の学びを振り返ることができると同時に、新たな気づきや新たな疑問を発見していくことにつながります。
中には1000文字を超えて、2000文字近く入力している子もいました。
今年は日本海流(黒潮)の大蛇行が解消され、そのことでここ数年とは違う水揚げになったことがテレビのニュースなどで伝えられています。学校での学びと、生活の中で見聞きしたことが結び付き、より深い知識が定着していきます。学校での学びを継続していくのはもちろんですが、生活の中での経験や情報の入手なども引き続き積み重ねていってほしいと思います。