交通安全教室 (6/2)
- 公開日
- 2011/06/03
- 更新日
- 2011/06/03
全校行事
第1時間目に交通安全教室を実施しました。
交通事故にあわないために、1:自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶる 2:自動車に乗ったときはシートベルトをつける 3:とびだしをしない の「交通安全3つの約束」をしました。
その後、「制動距離」「飛び出しの危険性」「内輪差」「死角」の自動車実験を見て、自動車の特殊性を勉強しました。
本年度は春日井警察署より「自転車安全利用モデル校」に委嘱されました。この教室で勉強したことをしっかり守り、事故のない生活を願っています。